SSブログ
★ 本ブログにはアフィリエイト広告が表示される場合がございます。

来年度のスケジュール帳 [  仕事のツール]

無印で3月始まりのカレンダータイプのスケジュール帳買って来ました。

手帳.jpg

これを、コクヨのSYSTEMICに入れて使います。

スケジュール帳は年度単位のほうが便利だと思う私。
前の仕事では年末年始に作業が入ることも多かったからかしら。
今はそんなことはないのですが、なんとなく慣習で。
お正月にたてた立派な目標がダレ始めるこの時期に、気合を入れなおすのもいいかなと。
1月始まり(実際は11月始まり?)と比べて、種類が少ないのがちょっと困るけれど。

この無印のカレンダータイプのものは、日付が右下なのが残念ですが(左上がいいのに)、
余計な付録がついていないのでうれしい。
私は、必要な情報は自分に見やすい形に印刷して挟むほうがいいので。
私にはカレンダータイプがもっとも一覧性が高く、計画が立てやすいんです。
来週ハードだから今週はこれ片付けておこうとか、先を見越した調整がしやすいし、
1日2・3個の要件しか書き込めないので、無理なスケジュールになりにくい。
(営業さんには、もっと書けないといけないでしょうが。)

昔は、週スケジュールや1日スケジュールをメインにしていました。
担当していたプロジェクトが相当混乱していたので、細かく管理しようと思って。
しかし混乱すればするほど、細かいことより大きな流れが大切だと感じるようになって。
忙しければ忙しいほど、人間は近視眼的になってしまうもの。
そうなると、直前になってミスに気がつくなんて羽目に。(前は、よくそうなった[あせあせ(飛び散る汗)]

今では、マンスリーでやるべきことを把握し、自作のウィークリースケジュールの紙(A5)に
細かい行動計画を書いています。(紙はその週の分しか持たない。)
(手帳の構成についてはこちら→手帳のカバー

本当は電子化したいけれど、iPadくらいの画面でないと私には一覧性が低すぎる。
だとしたら、A5の手帳の方が携帯性・機動性に優れるんですよね。
私はかつてIT技術者だったくせに、ここだけはものすごくローテク。
いまだ紙とペンを越えられない領域が、ITにはあるってことですかね。


RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 13

コメント 2

kenji-na

私も年度始り派です。
システム手帳使ってるんですけど、年度始りのリフィルが少なくて、
勿体ないな~と思いながら毎年3か月分の白紙を捨ててます。
by kenji-na (2012-02-22 19:38) 

ゆう

>kenji-na さん

そうなんですよね。年度始まりは種類が少ない。
会社の年度と合わせた方が便利だと思うんだけれど...
もし9月が新年度始まりになったら、どうなるのかしら?
by ゆう (2012-02-23 19:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。