SSブログ
★ 本ブログにはアフィリエイト広告が表示される場合がございます。

大浮世絵展@江戸東京博物館 [  展覧会]

今日は一日お休みして、色々なところに行ってきました。
メインは、江戸東京博物館で開催されている「大浮世絵展」(→
本当は1月中に行きたかったのですが…
「1ヶ月に最低1つ展覧会に行く」が今年の目標だったのに、早くも挫折です。
1/3に観た「東海道五拾三次」(→)をカウントしちゃおうかしら。

気がついていなかったのですが、会期中に展示替えがあります。
それもかなり細かく。
例えば、パンフレットに載っている作品のうち、
大浮世絵展パンフ.jpg

今日展示されていたのは、

・歌川広重「東海道五拾三次之内 箱根 湖水図」
葛飾北斎「冨嶽三十六景 凱風快晴」
菱川師宣「見返り美人図」

だけで、次の4点は残念ながら観られませんでした。

・東洲斎写楽「市川蝦蔵の竹村定之進」
葛飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」
歌川国芳「相馬の古内裏」
・東洲斎写楽「3代目大谷鬼次の江戸兵衛」

展示替えも前期・中期・後期みたいにスパッと切り替わって、回数券があればよいのに。
ひぇ~、重文を見られなかったです…
でも、展示期間が短い「見返り美人」が観られたし、
・喜多川歌麿「婦女人相十品・ポッペンを吹く娘」
・歌川国政「市川鰕蔵の碓井の荒太郎定光」
も観られたので満足。

また、浮世絵の歴史が分かって非常に面白かったです。
俯瞰 → だんだんクローズアップ → 省略・誇張 → 反発で?複雑さが復活
という流れかしら?
いやいや、省略・誇張は王道というより異端なのかも。
写楽の大首絵や北斎の「冨嶽三十六景 凱風快晴」的なものは意外に少なかったです。
また、歌麿の植物や貝などの描写が非常に精密でビックリ。
名作が生まれる萌芽もいっぱい見られて、楽しかった。

行ったのが平日のちょうどお昼の時間帯だったからか、それほど混んではいませんでした。
展示の前の人だかりは、ちゃんと並んで前列で見る人と、その後ろでささっとチェックする人の2列くらい。
建物に入るときに外国人団体客がバスで出て行ったので、それとかち合ったら混んでいたのかな?

ところで、こういう展示会に私が必ず持っていくのが、こちらの単眼鏡。

単眼鏡.jpg

混んでいても後ろから見られるし、細かいところがチェックできます。
ガラスケースに入っていて、ぐっと近寄れないときも便利。
しかも、手の平にすっぽりと収まるくらいの大きさなので、邪魔にならないのです。
会場でも、単眼鏡を持っている人が何人かいました。

さて、今年はこれと一緒にいくつの展覧会に行けるかしら?


RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 4

みずき

博物館の特別展って展示替えが
何気にネックなんですよね・・・
どうしても見たいものに合わせて
行くようにしてますが、できれば
ぜ~んぶ見たい、みたいな^^;
by みずき (2014-02-05 22:59) 

ChatBleu

目標はテキトーに^^
余り几帳面になると達成できないもん。
単眼鏡、良いですね。展覧会で使うなんて考えても見なかった!
by ChatBleu (2014-02-06 06:17) 

ゆう

>みずきさん

全期間行きたくなるよう、ちゃんと組んでいらっしゃる^^;
でも、今回ほどバラバラな設定はみたことないかも。
それだけ借りるのに苦労したということでしょうか。
by ゆう (2014-02-06 18:27) 

ゆう

>ChatBleuさん

はい、テキトーに考えますね^^;
単眼鏡、便利ですよー。
今回も描かれた着物の柄がはっきり見えました^0^
by ゆう (2014-02-06 18:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。