SSブログ
★ 本ブログにはアフィリエイト広告が表示される場合がございます。

採用基準 [  読んだ本・観た映画]

「採用基準」という本を読みました。

採用基準


かつてマッキンゼーの採用マネージャーだった方が書いた本です。
マッキンゼーの採用基準を切り口に、
・ これからの社会で必要な能力とはどのようなものか
・ それを持つ人材を育成するにはどうすればよいか
などが書かれています。
マッキンゼーの良い面しか書いていない気もしますが、刺激的な内容でした。

話の中心となるのは、リーダーシップについてです。
今の日本に必要なのはカリスマリーダーではなく、リーダーシップ・キャパシティ。
(リーダーシップを発揮できる人数の総量)
その理由は、
・社会は、カリスマが1人いたら変えられるような簡単なものではない。
・チームには複数のリーダー(的思考ができる人)がいた方がパフォーマンスが高い。
・なぜならリーダーとは「成果を出すことにこだわる」人だから。

チーム全員が成果目標を共有し、達成する強い意志を持っていたら、そりゃ強いです。
でも、成果目標を共有できないことが多く、そこが難しいんですよね。
とは言え、今の日本はリーダーシップ・キャパシティが少ないのが問題というのは鋭い指摘。
多くの日本人がカリスマリーダーを求めていますが、それではダメだということですね。

前に読んだ奥山清行さんの本でも似たような指摘がありました。
(「伝統の逆襲」→
か「100年の価値をデザインする」)
世界的に見て、日本のブルーカラーは非常に優秀だけれど、ホワイトカラーは全然ダメだと。

また、リーダーシップとは「日常的に誰もが発揮するもの」という指摘も鋭い。
マンションの管理組合の会合後に、お菓子が中途半端に残ったらどうするか。
事故で電車が止まり、タクシー乗り場が人であふれたらどうするか。
日常でリーダーシップを発揮できなくて、仕事などで発揮できるわけがない。
痛いけれど、その通り…

マッキンゼー流リーダシップの学び方も載っています。
中でも「ポジションをとる」「できるようになる前にやる」は特に耳が痛いです。
問題を早くあぶりだすために、さっさとポジションをとる。
経験してみなければ分からないこと、学べないことは多い。
自分が守り(甘え)に入っていないかチェックするにはおすすめの本です。

 [黒ハート] [黒ハート] [黒ハート]

実力も大切ですが見た目も大切です。
別ブログでは、ビジネスにふさわしいファッションについて考えています。
最新の記事はこちらです。よろしかったら、こちらもどうぞ。

ビジネスシーンで真珠をつけにくいのはなぜか(1)
ビジネスシーンで真珠をつけにくいのはなぜか(2)

女性がビジネスで使うバッグを考える


RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 2

ChatBleu

日本人って横並びを好む傾向にあるから、リーダーって
できない人が多いんじゃないかなー。
私もですがorz
by ChatBleu (2014-03-27 20:27) 

ゆう

>ChatBleuさん

横並び意識は強いですね~私も日本人なので^^;
ただ、変化が激しい時は変わらないことが最大のリスク。
横を気にして共倒れ、となったら最悪です。
何をすべきかを自分自身で考える必要があるのでしょう。
言うは易し、行うは難しですが。

by ゆう (2014-03-29 17:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。