SSブログ
★ 本ブログにはアフィリエイト広告が表示される場合がございます。

庭をたたむ [  親のこと]

先週末は、実家に帰って庭の整理の手伝いをしてきました。
母がもう庭いじりは出来ないと言うので、荒れないように整理しました。
母は庭いじりが好きで、ずっとこまめに手入れをしていました。
が、ここ数年はほぼ庭作業しておらず、とうとうこの日が来たという感じ。

作業しながら思い出したのが、むかし観たターシャ・チューダーさんの番組です。
ガーデナーとして有名なターシャさんが、自分亡き後を考えて庭を自然に戻していくお話でした。

↓多分、この番組です

NHK ターシャからの伝言 花もいつか散るように 永久保存ボックス



母も自分亡き後を考えるようになったのかしら、と私はしんみり。
が、当の本人は
「もう重労働は嫌。これからは切り花や造花で充分」
とサバサバしているので、多分こちらの早とちり^^;

父は父でリビングボードを差して、
「これは大きすぎてもう要らない。捨てて代わりに自室のデスクを置きたい」
と。
日中はリビングだけで過ごせるように、コックピット化したい様子。

自分の体の変化に合わせて、生活を変えようとするのは良いことです。
年をとればとるほど変わりたがらないものだから、精神的にはまだ若いのかも。
でも両親ともに体力的には、既に自分たちだけでは出来ない状態なんですよね。
庭の整理も、母は「よきに計らえ」という感じで、子供たちが適当に作業ですし。
家具をリサイクルする方法も、父には分からない。(ネットが使えないから…)
子供たちがいて良かった!助かる!、と両親とも言っています。

しかし、私の老後は子供を頼るわけにはいかない。
(子供いないし、いたとしても頼りたくない)
自分の体がそれなりに動くうちに、人生の最終形に移行しておかないと。
精神的な若さに気を取られ、肉体的な衰えを見逃さないようにしないと。
両親を見ていると、60代のうちになんとか、と思います。
しかし、60代の時に、70代・80代の生活が想像できるかしら。
参考情報として、よく両親を観察しておかないといけませんね。


RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 4

みずき

わたしも同じく子供がいないので、自分で
自分の持ち物を整理です。ただ、あまりに
早く処分してしまうと、お人形とか好きな
ものたちがいない寂しい毎日になっちゃうなぁと
オタクとしてはあれこれ困っています^^;
by みずき (2017-01-22 22:29) 

ChatBleu

いやいや、それ以前に、ちゃんと生活スタイルを変えようとされるご両親の方が立派!
うちの実家なんて二人とも荒らしまくってそのままなので、苦労してますよー。
自分の先のことは考えなくちゃ、ですけれど。
by ChatBleu (2017-01-23 06:46) 

ゆう

>みずきさん

そうなんですよね。
切り替えるタイミングと捨てるべきものの見極めが重要ですよね~
本当に好きなものを捨ててしまうと、その後の人生がつまらないですし。
単に捨てるのではなく、自分を見つめ直す良い機会にしたいものです。

by ゆう (2017-01-24 23:24) 

ゆう

>ChatBleuさん

実は、両親が変わる気になるまでには、子供たちの長~い地道な努力がありまして^^;
うるさくない程度に「こうした方が楽だよ~」と念仏のように唱え続けて。
メリットを実感してもらうために、メインでないところで少しずつ家具の配置換えなどして。
苦節何年、ようやくという感じです。
それも、実家がまぁまぁ近くてそこそこ行けたからだと思います。
遠く離れると、色々手配するのも難しいですし。
我が家はラッキーだったと思います。
by ゆう (2017-01-24 23:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。