SSブログ
★ 本ブログにはアフィリエイト広告が表示される場合がございます。

高齢者施設選びは難しい [  親のこと]

気温の乱高下のせいで、ちょっと風邪をひきかけています。
そこで、この週末はおとなしく本を読んでいました。
その中の1冊が、こちら。

高齢者施設 お金・選び方・入居の流れがわかる本



以前、同じ著者が書いた「70歳すぎた親をささえる72の方法」を読んだことがあります。
(その時の話→ 結局FAXを買いました。結構使っています。)
親に対する姿勢に共感したので、新しく出た本を買ってみました。
「70歳すぎた親を~」は自宅で暮らす親を同居せずにどうやって支えるか、という内容でしたが、こちらは、親が高齢者施設に入る想定。
両親ともに子供とは同居したくないらしいので、ゆくゆくは施設に入ることになるのでしょう。
でも、本人たちは何の準備もしていない様子^^;
この本は、どの順で何をすべきか、考慮やチェックすべきポイントは何かなど記述が具体的なので、参考になりそうです。

巻頭の「子が親の施設選びをする際の十一か条」には

一条 あくまで親の人生、判断力があれば親の意思を尊重する

とあります。
どうしても子の視点で考えがちなので、この条文は肝に銘じなければ。
また、

親に判断力があるのであれば、子の役割は「情報提供」することです。

という文もありました。
情報提供するためには、親のことをよく知らないと無理です。
親にとって何が大切なのか、何が譲れない部分なのか。
親元を離れて時間がたっているので、理解している自信がありません。
まずは、親とじっくり話をしないとダメですね。
それに、意識をもって親をじっくり観察することも必要そう。

しかし、これからの親の状態の変化が予想できないのが悩みの種。
私の老眼のようだと困ります。
ベストな眼鏡を作っても、すぐに合わなくなるような^^;
高齢になるほど新しい環境になじみにくいという問題もあるので、状態が変わってもずっと対応できる施設を探すしかない。
難しそうですけれど。
しかも、介護度などの条件で入れない施設もあるので、そもそも選択肢が少なそう。
これは時間がかかりそうなので、早めに考え始めてよかったです。


RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。