SSブログ
★ 本ブログにはアフィリエイト広告が表示される場合がございます。

2017年お正月飾りとおせち [  季節もの]

あけましておめでとうございます。

今年の元日も、東京は暖かくて気持ちが良いです。
いつもは寝坊する元旦ですが、今年は日の出前に起きてしまいました。
今年は先手必勝で行きなさいという、何かの啓示かしら?
(決して加齢によるものではない…)

年末ちょっと疲れていたので、今年のお正月は「省力化」が課題でした。
(決して手抜きではない…)

しめ飾りも、市販のものにちょっと手を入れただけ。
2017_しめ飾り.jpg
松ぼっくりが留めてあったけれど、お正月らしく橙にチェンジ。
私はこの形のしめ縄に馴染みがあり、お正月気分になれるので好きです。

玄関の飾りは、生花を買うタイミングを逃したので、こんな感じになりました。
2017_正月飾り.jpg
年々こじんまりしていく…

鏡餅も一応飾りました。
2017_鏡餅.jpg
重箱に付属していた取り皿と枡を2段重ねて三方もどきにしてみました。
取り皿が大きすぎて頭でっかちですね^^;

今年もおせちは重箱に詰めず。
2017_おせち.jpg
相変わらず色がキレイに写らない上に、ピンボケです。
ちょっと並べすぎて、全部食べられませんでした。

昨年は味付けした田作り・数の子ですが、今年は完成版を買いました。

伊達巻は私の定番のレシピで(→。倍量で作っています)
これはすごく簡単で、甘さ控えめ。

栗きんとんは栗原はるみさんのレシピです。
蒸したサツマイモに栗の甘露煮の汁と熱湯を入れてなめらかにし、栗を加えます。
オリジナルでは電子レンジですが、蒸した方が自然の甘みが出るので。
こちらも甘さ控えめ。

以上2つは例年作っていますが、ずっと定まらないのが黒豆です。
今年は、こちらのレシピをトライ(→
「蒸し黒豆」をシロップにつけるだけなのですが、蒸し黒豆って何?
ネットで検索すると、黒豆を1晩水につけた後、20~40分蒸せば良いそう。
蒸してみると、それだけでほんのり甘さが出ていました。
私はこれだけで十分な味だったのですが、少量だけシロップに漬けました。
蒸し黒豆は冷凍保存ができるので、少しずつ食べられていいですね。
ようやく定番が見つかったかも。

茹でたほうれん草と蒸した人参・大根を鶏むね肉で巻いたものも作りました。
いつも作る塩鶏とほぼ同じ作り方(→)なので、これも簡単です。
昨年も作りましたが、太くしたので形が崩れてしまいました。

お雑煮に入ってるのも、茹でたほうれん草と蒸した大根・人参(梅型に型抜き)。
例年は小松菜を入れるのですが、面倒なのでほうれん草にチェンジ。
こちらに入っているのも、鶏もも肉。
酉年らしく?、鶏のオンパレードです。

サーモンを蒸した大根で包み、三つ葉で巻いたものも作りました。

食物繊維が足りないので、牛乳かんも添えました。
上にあるのは、リンゴを電子レンジで蒸したもの。
紅白2層の寒天ゼリーも作ったのですが、気分的に今日はこちらにしました。

うちのおせちは、どんどん単純化、淡白化しています。
2013年(→)、2014年(→)、2015年(→)、2016年(→

今年、品数はそこそこ作りましたが、調理内容は単純です。
材料も重複していますし。

2017年の目標は、よりシンプルに。
共通化できるところは共通化して、質を高めつつ負荷は下げる。

今年もよろしくお願いいたします。


RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。