SSブログ
★ 本ブログにはアフィリエイト広告が表示される場合がございます。
  美容・健康 ブログトップ
前の10件 | -

食べなくても太る? [  美容・健康]

体の状態が今までとすごく変わってきたと感じます。
朝起きても、ぐっすり眠れた感じが少なくなったり。
シートマスクしただけで顔が痒くなったり。
それほど食べていないはずなのに、体重が微増傾向にあったり。
これが加齢というものでしょうか…

salada.jpg

嘆いているだけでは何も変わらないので、まずは客観的データ集め。
食べていないと思っているけれど、本当は結構食べているのかも。
と「あすけん」を始めてみました。
食事と運動を入力すると、栄養士のアドバイスが受けられるサービスです。
似たサービスはいくつかあると思いますが、PCで入力できるので選びました。
私にはPC入力の方が楽なので。

まだ初めて数日ですが、意外な判定が出ています。
まず、炭水化物が意外に多め。
最近、ごはんやパンをあまり食べなくなっているのに。
(低糖質ダイエットをしているわけではなく、食べられなくなってきた。)
外出時に熱中症予防で飲んでいるペットボトル飲料に炭水化物が多いみたいです。
単なるウォーターは苦手だし、お茶は胃が痛くなることがあるし。
もう麦茶一択になりそう…

後は、カルシウムと鉄分が足りていないみたいです。
乳製品は食べる方で、実際乳製品は「過剰」と判定されているのですが。
う~む、何から補えば良いのやら。小魚?
そして、やはり鉄分不足…
レーズンは苦手なので、初めてもすぐ食べなくなってしまう。
復活させないと。

客観的データは、自分の思い込みを正してくれて面白いです。

RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

疲れやすいのは鉄分不足のせい? [  美容・健康]

1か月くらい前に、鉄分不足だということが分かりました。
まさか私が?というくらいの青天の霹靂です。
低血圧なのに立ちくらみをほとんど経験したことのない私が?
でも、あっかんべーすると目の下が白っぽいです。
ここのところ疲れやすく冷えやすいのは、貧血のせいだったのかしら。
(それだけじゃない気はしますが…)

ほうれん草もひじきもよく食べているのに。
と思ったら、ほうれん草もひじきもそんなに鉄の含有量は高くないそうです。
特にひじきは、出荷前に茹でる釜が鉄でなくなった今は低いらしい。
そもそも非ヘム鉄だから、動物性のヘム鉄に比べ吸収率が悪いそう。
やはりレバーを食べるしかないのかしら。
レバーは嫌いではないけれど、前処理が大変だし、頻繁には食べられないし。

ということで、ここ1か月ほどこれを使っています。
iron.jpg
漬物の色出し用と思われる鉄の塊。
1個の長さは指くらい、太さは指の2倍くらいかしら。
これをやかんに入れて、麦茶を沸かしています。
おかげで、少し目の下に赤みが出てきたような。
(誤差の範囲の気もしますが^^;)
でも、そろそろ麦茶の季節は終了だし、まだまだ赤みが足りません。
サプリにすれば簡単なのでしょうが、サプリは最終手段にしたいのです。
冬に向けて鉄鍋を買おうかしら。
今はこの鉄の塊をお鍋に入れていますが、取り出しがちょっと面倒なので。
毎日使えば、鉄もお手入れは面倒でないし。
(愛用中の小さな鉄のフライパンで経験済み。)
ただ鉄鍋となると重さが気になるところで、迷います。

RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

エアコンは助かるけれど辛い [  美容・健康]

夏バテレッサーパンダ

元々冷房の風に弱い体質だったのですが、今年はさらに弱くなったようです。
冷房の効いたところで、ときどき片頭痛がするようになりました。
お風呂に入ると痛くなくなるので、血行不良なのだと思います。
室温28度・湿度65%でも、冷房の風が当たるとダメなのです。
電車に乗ると、最初は涼しくてうれしいのですが、そのうち肩から冷えてきて。
こうなった元凶は、IT企業にいた時にコンピュータ用にキンキンに冷やされた部屋で、冷房の風が直接体に当たっていたからだと思います。
若い頃はなんとかなっていたけれど、今ごろ影響が大きく出てきたみたい。

この体質のせいで、夜のクーラーをどうするかが面倒なことに。
クーラー(除湿)を入れないと、室温も湿度も高くなり熱中症の危険性があるので、クーラーを入れない選択肢はなし。
梅雨明け前の熱帯夜の時期は、

・ クーラーを入れると、寒くて寝つきがかなり悪くなる。
(通常5分で眠れるところ、1時間以上かかる。これはかなりの苦痛。)
・ 3時間の間だけつくようタイマーにすると、明け方に暑くて起きる。
(最初の3時間が睡眠が深いので、ここでぐっすり眠るのが重要らしい。)
・ つけっぱなしにすると、午前4時台に肩とふくらはぎが寒くて起きる。
(一般的に午前4時くらいに体温が最も下がるそうです。)

という状態でした。
もっとも弱い除湿機能を使い、室温も28度をちょっと切ったくらい。
冷房の風が直接体に当たらないようにしても、漂ってくる空気でも寒い。

現在は、室温を十分下げてから寝る直前にクーラーを切って、1時間後に入り3時間後に切れるタイマー設定にしていて、大体よく眠れています。
曇りがちの日が続いて夜の暑さがそれほどでもおかげでしょう。
梅雨明け前のような熱帯夜に戻ったら、また寝不足状態に戻りそう。
そうなったら、タイマーつけっぱなしで、冬のパジャマで寝るしかないかしら。
日中も、屋外と室内を行き来するたび上着を脱いだり着たり。
室内でも、寒くなると重ね着し、しばらくすると暑くなって脱ぎ、の繰り返し。
本当に面倒です。

根本的な解決法は筋肉をつけることらしいです。
結局、健康に関しては「運動」しか解決法はないのですね。
でも、この天候では運動する気にはなりません^^;

RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(5)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

肩の調子が悪いです [  美容・健康]

先日、お風呂で背中を洗っている時、左肩にギクッときました。
腰にギクッときたのは何回かありますが、肩の方は初めて。
このまま動かせなくなったらどうしようと焦りましたが、幸いにも軽い痛みで済みました。
最近、腕をまっすぐ上に上げるのは大丈夫ですが、後ろにねじるのがきつくなってきています。
猫背・巻き肩だからでしょう。
タオルストレッチが良いと聞きますが、今の私にはそれすらちょっとハード。
昔は軟体動物と言われるほど体が柔らかかったのに、全く面影がない状態です…

そこで始めているのが、ラジオ体操。
ちょうど実家にあった、こんなものをもらってきたので。
両親には、ラジオ体操よりジムの方が安全・安心らしいです。
BooBoo.jpg

鼻を押すとラジオ体操第一のメロディーが流れます。動きの説明はなし。
(動きの説明はありました。TVもつけているので、聞き取れていなかっただけ)
が、意外にやり方を覚えているもので、メロディーだけでもこなせます。
ラジオ体操もまじめにやると結構ハードです。
肩を回す動作も多いので、これで肩の可動域が広がってくれれば良いのですが。
意識して運動しないとどんどんできることが少なくなっていきます。
それは嫌なので、少しでも頑張らないといけませんね。

ちなみに、かなり音が大きい上に音量調節ができません。
後ろのスピーカー口にシールを貼って、音を小さくしています。

RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(4)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「お酢は体に良い」を信じて [  美容・健康]

春らしい暖かさになったこの3連休。
日差しはうれしいですが、私には危険な時期。
気温の変化が激しい季節の変わり目は、気力・体力ともに落ちるのです。
案の定、この3連休はやる気が低空飛行中。
渋谷に行ったのに、ポイント5倍中のハンズには寄らず。
無印良品週間中の無印良品にも寄らず。
「新しいモノ買う前に、今あるものを捨てないと」と言い訳しながら。

そんな中でも購買意欲が落ちないのが、食料品です。
この歳になると、一番大切なのは自分の体。
最近はちょっと良い調味料を少しずつ試しています。
今回買ったのは、千鳥酢。

村山造酢 千鳥酢 360ml


(写真撮る気力もないので、Amazonの画像で^^;)

お気に入りの本で紹介されていたものですが、ずっと買わずにいました。
なにしろ、酸っぱいモノは苦手なのです。
が、この低空飛行を少しでも回避するには、お酢が役に立つかもと思いまして。
Amazonには「そのまま飲めるくらい穏やかな酸味」と書かれています。
さすがに私にはそれは無理でしたが、ちょっと薄めれおだやかな酸味でおいしく飲めました。
今後のお料理にかなり使えそうです。
お酢パワーで、シャキッとなるとうれしい。

季節の変わり目で昔より気力が落ちやすいのは、更年期も関係するのかしら?
面倒ですねぇ、更年期は。

↓千鳥酢を知った、お気に入りの本

毎日、こまめに、少しずつ。 ためないキッチンと暮らし



RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ストレートネックが悪化して頭痛が [  美容・健康]

私は猫背の上にストレートネックです。
が、たまに首こり・肩こりがひどくなる程度なので、これまで特に対処もせず。

しかし、数日前に寝違えて以来、状況が悪化。
1時間くらい下を向いていると、軽く頭痛がして気分が悪くなりました。
首の筋が痛くて思うように動かせないせいでしょう?
と毎晩、首・肩に湿布を貼って寝ていたら、頭痛も少しずつ改善。
昨日は頭痛を全く感じなかったのでもう大丈夫。

と思っていたら、今日再発です。
いつもののようにリュックを背負って食料品の買い出し。
大量の食材を背負って帰る途中に、軽い頭痛が始まりました。
今日は重たい食材が多かったので、前傾姿勢であごが突き出る感じだったかも。

これは真面目にストレートネック改善対策を始めなければ。
ということで、今日は2つほどやってみました。

まずは、中山式のこれを↓

中山式 快癒器 強力型 FKセット 2球 4球 セット



テニスボール2個をテープで巻き首の下に置くとストレートネックが改善すると聞いたことがあります。
うちにはテニスボールがないので、うちにある中山式で代用です。

自覚が少ないだけで首こりは常時あるため、気持ちはよかったです。
でも、ストレートネックに効いているのかどうかは不明。

次は、NHKのためしてガッテンで紹介されていたタオルストレッチ。
(リンク先の下の方で紹介されています→
映像がないのでちゃんとできているか微妙ですが、す~っと気持ちよくなりました。
ただし、正しい首の形をキープし続けるよう努力しないといけません。
私は、意識しないと知らないうちにあごが上がり、肩が前に出てしまいます。
これでは見た目もかなり悪いので、コツコツ矯正するしかないですね。

そして、私の猫背がひどくなった根本的な原因は筋力低下にありそうです。
腹筋・背筋が弱くなって、骨盤をしっかり立て続けることが出来なくて。
この歳で、もうすでに姿勢がガタガタです。
インナーマッスルを鍛え直さなければ、老後がコワイ。


RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(9)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

腰痛体操 [  美容・健康]

実家の片づけを手伝って1日力仕事をしたら、腰が重くて痛い。
大抵の腰痛は、安静にするより動かした方がよいとか。
そこで「これだけ(腰痛)体操」を、まじめに実践することに。

この体操は、Eテレまる得マガジン『3秒から始める 腰痛体操』で知りました。
「これだけ(腰痛)体操」は2種類ありましたが、1種類目はyoutubeにアップされています。
イラストによる解説はこちら→(東京大学附属病院22世紀医療センターHP)

すごく簡単なので、本当に「これだけ?」という気になります。
が、やってみると腰が少し軽くなった気がします。
手のひらで骨盤を前に押し込む時、肩のストレッチにもなりそう。
最近肩を動かすとき、つっかえを感じるのです。

前かがみ動作をするときは、「ハリ胸&プリけつ」が良いのだそうです。
(そういえば、Eテレの『チョイス』でも見た...)

1 足を肩幅に開いて立つ
2 小さく「前へならえ」のポーズ
3 手のひらを上に向けて胸をしっかり開く
4 おしりをつきだして、前へかがむ
5 手をおろす
(Eテレ『チョイス』のHPより→

片づけの時は、急いでいたのですっかり忘れていました。
ちゃんと意識していたら、腰の重さも少なかったのかしら?

腰痛を防ぐ(軽くする)には、筋力と柔軟性が必要みたいです。
『3秒から始める 腰痛体操』では、インナーマッスルを鍛える体操とストレッチが紹介されていました。
本『スロトレ』で紹介されていた「アームレッグクロスレイズ」もありました。
このごろずっとスロトレをさぼっているツケがこんなところに来るとは...
私は最近、筋力も柔軟性も低下していることを実感する毎日です。
スロトレも再開しないと、この先が大変そう。

『3秒から始める 腰痛体操』は6/20から再度放送されるようです。


腰痛はもう怖くない 3秒から始める 腰痛体操 (NHKまる得マガジン)


番組を見ていないなら、DVD付き↓の方がわかりやすいかもしれません。

腰痛は脳で治す! 3秒これだけ体操



RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(13)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ふくらはぎを細くしたい [  美容・健康]

もともと足が太いのに、最近ますます太くなっています。
特にふくらはぎのあたりが肥大化。
ふくらはぎが細くしたいなら、つま先歩きかしら。
足の細い友達が、そのようなことを言っていたので。
でも、私の場合は、つま先歩きなんてなかなか続けられない。

ということで、この1週間このようなものを使っています。

バランストーン 5本指エクサ ピンク



王道のかかとなしスリッパより、エクササイズ的雰囲気があるのが気に入って。
(トレーニングは苦手ですが、エクササイズ気分は好き。)

最初は、足の指の間が結構痛くて、10分も履いていられませんでした。
久し振りに草履を履いたときの気分です。
しかし、コツが分かり慣れてくると、痛気持ちよい感覚に変わります。

添付の紙エクササイズ法が紹介されていますが、私はただ家の中を歩くだけ。
それだけでも最初は結構大変で、足の筋力の低下を実感します。
最近、前ほど歩かなくなったせいかしら。
底が平らでないため、バランス感覚も鍛えられそう。

目的のふくらはぎへの効果は、当たり前ですがまだまだ分かりません。
ただ、足指の冷えには速攻性がありました。
最近の暖かい天候の中でも、室内では2枚の靴下を履いていた私。
それが、これを履いた日から室内では靴下が不要になりました。
これだけで冷えがなくなるって、どれだけ運動不足だったの?とちょっとショック。
でも、まぁ、冷えがなくなったので良しとします。
つぼへの刺激で冷えが解消されたのかしら?
足の指と指の間のつけ根にあるツボ「八風」は、冷えに効くそうです。

これでふくらはぎが細くなったら大成功ですが、どうなることかしら。


RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

食欲が止まらない [  美容・健康]

ネットでビタミン剤を頼んだら、おまけでサプリメントが同封されてきました。

資生堂 ハラハチ習慣 酵母&ビフィズス 60カプセル(約30日分)



↑ 30日分ではなく、14日分でしたが。

私は、この手のサプリは疑ってかかるタイプです。
数日分ならさっさと捨てるところですが、14日分となるとなぜか躊躇が。
メーカーも知られたところだしと、試しに飲んでみました。
ただし、量は1日2錠が目安のところを1錠にして。
(私は、この手のものがなぜか効きやすい体質のようなので。)

飲み始めた翌日には、朝食を食べはじめてすぐ胃がいっぱいになり、いつもの7割の量で終了。
昼食も夕食も、胃がすぐにいっぱいになり、いつもの7~8割しか食べず。
「ハラハチ」というネーミング通りです。
食欲がなくなるわけではありません。
食欲はいつも通りあるけれど、食べ始めるとすぐに胃がいっぱいになるのです。
が、タマタマかも知れないとサプリを止めると、すぐに胃がいっぱいになる現象もなくなりました。

これを使えば食事量をコントロールできるかも!
と喜んだのですが、残念ながら世の中はそう甘くありませんでした。
私は生理前に食欲が暴走するのですが、このサプリではそれを全く防げず。
サプリのおかげで早めに満腹を感じますが、それでも食べ続けてしまいました。
生理が終わったらやっと自制心が戻ってきましたが、昨日・今日はまた食欲が暴走...
風邪を引いてしまったからです。
私の場合、風邪を引くと食欲モリモリで止まらなくなってしまうのです。

満腹は充分に感じているんですけれどねぇ...
暴走に抗うだけの意志の力を身につけないことには、どうにもならなさそうです。


RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

はじめての黒いちじく [  美容・健康]

朝、ヨーグルトにドライフルーツを入れて食べています。
ドライフルーツは、近くのスーパーで買うことが多いですが、アメ横で買うことも。
先日、久々にアメ横の小島屋さんに行ってきました。

狙いはドライいちじく。
近くのスーパーでは手に入らないし、砂糖を使っていないのに充分甘い。
エストロゲンに近い成分が含まれているというのも、心惹かれます。
私は味がしっかりして粒々が多いトルコ産が好き。
けれど、最近咀嚼回数が減っているから、たまには硬めのイラン産にする?
と迷っていたら、真っ黒ないちじくを発見。
今まで見たことがなかったけれど、それは単に「いちじく=白」という先入観があったから?
珍しいモノに手を出さずにはいられない性格なもので、即決でした。

黒いちじく.jpg
アメリカ産黒いちじく

見た目はちょっと…?
固いのかなと思いましたが、半生な感じでクセも少なく食べやすい。
(いちじくを食べなれない人にはどうか分かりませんが。)
ドライいちじくは砂糖なしでも甘いのが、本当にうれしい!

小島屋さんは、楽天やAmazonでも販売しているようですね。
ただし、店頭の方が断然安いです。

↓ リンク先に各国産のいちじくの特徴が説明されているので、参考になるかも。

無添加 黒いちじく(カルフォルニア産) 《350g》砂糖不使用で自然の甘さ 低温殺菌でふっくら仕上げています。専門店の鮮度の良いドライいちじくをお届けします



RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(12)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -   美容・健康 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。