SSブログ
★ 本ブログにはアフィリエイト広告が表示される場合がございます。

節目ですね… [ジュエリー]

バタバタとしてブログを書けずにいたら、平成最後の日になってしまいました。
今日は、平成を振り返るテレビ番組が目白押しです。
私も自分の平成を振り返りましたが、ブログで語るにはお恥ずかしく…
平成の反省は、胸に秘めておきます。

もうすぐ令和。
新しい時代には新しいことを始めようという気持ちが高まります。
もちろん、平成に始めたことを深める作業も必要です。
GWが始まって今日まではちょっとのんびりしました。
明日からは少しずつ動きはじめます。

1つは、新しいデザインのジュエリーの製作。
下は、ピンブローチ用にデザインしたものです。
これから整形して磨きます。
pinbrooch.jpg

もう1つは、アクリルと金属でヘアアクセサリー作り。
下は、試作のために買ってきたアクリル板です。
acrylic.jpg
ゴールドは重いので、ヘアアクセサリー向きではありません。
そのため、使う金属はシルバー。(強度が必要なところは真鍮か洋白)
アクリルの加工は、ジュエリー製作と共通するところも違うところも。
新しい場所・新しいことは、不安もあるけれどやはり楽しいです。

RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

忘れ防止にecho dotのタイマーを活用中 [  シンプルライフ]

最近、2つのことが同時に出来なくなってきました。
A・B2つを平行でやり始めても、途中でAに集中し、Bは放置。
しかも、過度にAに集中するため、予定より時間が経っていることも多々。
(周りの状況に気付きにくくなった)
さらに、Aが終わっても、あれ他に何やっていたっけ状態で、Bが思い出せない。
これが、加齢と言うものでしょうか…

その対策に、Amazonのスマートスピーカーecho dotのタイマー機能を使っています。
Alexa.jpg
両親のために買ったAmazonのスマートスピーカー echo dot。
両親には使いにくいとうちに帰ってきたもので、一世代前のものです

A・B同時進行はあきらめてまずAを始めます。
その時Aにかける時間をxx分と決め、
「alexa B タイマー xx分」
と音声でタイマーをセットします。
そうすると、xx分後に「B タイマーが終了しました」とアラーム音と共に教えてくれます。
これなら、Aを終わらせる時間だと気がつきますし、次にBをやるべきだということも思い出せます。
(alexaが言う内容とやることがちょっとずれていますが)
手早くセットできるので、日常の細々したタスクを処理する際に行動が中断せず便利です。
ただ、alexaがBの部分を聞き取れず、名無しのタイマーになることも。
そうなると、時間になったらアラーム音が鳴るだけになります。
もっと使ったら音声認識レベルが上がることを期待しています。

RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

調味料に凝るしかなくなる [  手間なしお料理]

最近なんやかんやと忙しく、お料理にまでなかなか手が回りません。
お肉やお魚は焼くだけ、野菜は生か蒸すだけ。
やはりちょっと物足りない。
対策は新鮮な素材を揃えることですが、それも手間がかかります。
となると、「調味料に凝る」のが手っ取り早い解決法です。

ということで、「塩屋 東京ソラマチ店」さんに行ってきました。salt.jpg
買ったのは「ヒマラヤ岩塩」と「ドレッシングソルト」です。
下に敷いたのは、「まめぐい」さんの菜の花のまめぐい。
(27cm×27cmと小さなハンカチサイズの手ぬぐい。)
まめぐいさんもスカイツリー内のソラマチにあります。

私は低血圧ぎみなので、適度に塩分を取らないと体調が悪化します。
しかも鉄分不足気味なので、鉄分を含む珊瑚色のヒマラヤ岩塩を選択。
岩塩はミルでガリガリやりたいので、細粒を選択しました。
(粉末状はスーパーにあるんですけれど…変なこだわりが)
鉄分特有の酸味を有し、似た味わいの赤みの肉や魚との相性が良いそうです。
最近、胃が弱って肉は赤身肉ばかりなので、まさにぴったり。
まぐろやかつおにもあうそうです。
淡白な魚介類には、純白色のヒマラヤ岩塩が合うそう。
そちらは、また次回にでも。

「ドレッシングソルト」は、同量のオリーブオイルとお酢に振りかけるだけで、簡単に手作りドレッシングになるそう。
マヨネーズと混ぜてマヨディップにしてもよいそうです。
楽しみです。

RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

2019 年は、合成ダイヤモンド元年だそうです。 [ジュエリー]

1月は、IJT(国際宝飾展→)の月。
初日の1/23に東京ビックサイトに行ってきました。
今年の話題はやはり「合成ダイヤモンド」でしょうか。
合成ダイヤモンドは、ラボ・グロウン ダイヤモンドとも呼ばれます。
diamond.jpg
(この画像はダイヤモンドではありませんが…)

IJTのHPに掲載されているプレス向けの資料には、以下の説明があります。

ラボや工場で、炭素等を原料に作られる『合成ダイヤモンド』は、見た目や輝きはもちろん、物質的、科学的にも天然ダイヤモンドと同じであるにも関わらず、天然ダイヤが何百万、何十億年かかるところを数週間で成長。値段も天然よりぐっと低価格です。
また天然では大変レアな色や大きさのダイヤモンドを「作る」ことができるというメリットも。
紛争を起こさない、山を崩さないなどの観点から、海外ではエシカル志向のセレブやミレニアル世代の支持を集めており、昨年9月にはついにダイヤモンド生産の最大手デビアスが合成ダイヤモンド市場に参入!一気に市場が拡大しました。
日本ではまさに 2019 年が『合成ダイヤモンド元年』と言われ、業界の注目を集めています。本展にも合成ダイヤモンドを扱う企業が新規出展、また「合成ダイヤモンド」をテーマにしたセミナーも申し込みが殺到しています。
一方で、何百万、何十億年の月日をかけて、また様々な奇跡が重なって生まれる天然ダイヤモンドのロマンや希少性、個性は素晴らしい魅力。これからは、ファッションとして楽しむには合成ダイヤモンド、ブライダルなど感情移入を伴う大切な場面では天然ダイヤモンド、といったように、消費者が自身の価値観で選択する時代が来ると言われています。

工業用の合成ダイヤモンドは、前からありました。
しかし、小さい、製造コストが高いなどでジュエリーで使われることはなく。
それが、技術革新で一気にジュエリーとして使えるレベルになってきた。
天然ダイヤモンドは大量の土を掘り起こすので、環境破壊と批判があります。
合成ダイヤモンドはラボや工場で製造されるので、そのような環境破壊はない。
そのため、エシカル・サスティナブル・エコロジーというイメージなのだとか。
でも、製造する時に莫大な電力を消費しないの?という疑問も残ります。
まだ市場に出始めたばかりなので、「イメージ」先行の感がありますね。
業界は、今後「事実」に基づいた情報の提供を積極的に行う責任があります。
消費者が自身の価値観で選択する」ためには、正確な情報が欠かせませんから。
また、個々のダイヤモンドのトレーサビリティも大事。
天然ダイヤモンドだと思っていたら合成だったということがないように。

業界にとって技術の進歩はうれしいこともありますが、大変でもあります。


RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

今年は猪突猛進を返上したい [  季節もの]

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年の3が日は、いつもよりお正月らしさ少な目で過ごしています。
12月から腰痛になり、腰を曲げたり長く立っているのが辛い。
お正月飾りも市販のもので済ませ、手作りなし。
おせちも、例年以上に量も種類も作りませんでした。
2019おせち.jpg
好きなものは、自分好みの味つけで。
好きではないものは、少量の市販品を購入しました。
市販品は、田作りと数の子とかまぼこです。
黒豆は甘くせず、健康によい蒸し豆にしました。

今年は猪年ですが、私は「猪突猛進」にならないように気をつけたいです。
なにせ友達からブルドーザーと呼ばれることもある、猪突猛進な性格。
しかし、向かっている目標がちょっとズレていることも多くて。
今年は、設定した目標は適切か?と常に再考する姿勢を身につけたいです。

RSS1.0このブログの更新情報が届きます(RSS1.0) ←左のリンクから「フィードを購読する(無料です)」をクリックしてブラウザに登録すると、更新通知が自動的にブラウザに表示されます。詳細はブラウザのヘルプご参照。
★ お役に立てる部分がございましたら、以下のボタンのクリックで応援していただけるとうれしいです!


web拍手 by FC2
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。